国産小麦粉活用事例一覧
冷凍耐性のある小麦粉で品質が向上
島ごころ様では、フードロス対策として、冷凍保存が可能な商品を目指して小麦粉の切り替えをご検討され、当社の「ほろろ」をご採用いただきました。「ほろろ」は小麦の中心部分をメインに配合しているため、粒子がとても細かい。作業効率…
本場の「讃岐うどん」らしさを活かしつつ、独自性に富んだ唯一無二の麺。
くるみ家店主の武井さんは、多加水のもちもち触感の麵づくりをめざされており、それを実現する小麦粉として「ほろろ」を用いていただいております。朝練り製法という昔ながらの製法で生地を作る際は、日々変化する室温や水温などの環境に…
高加水パンでも安定した作業性とおいしさを実現
No4川原シェフの作るパンは、高加水のパンが多く、小麦粉の品質がパンの出来栄えに大きく影響を及ぼします。当社の「haru_koi100 red」は、水分を多く吸収するため、高加水パン作りにも向いています。さらに、「har…