国産・機能性小麦粉でお客様のビジネスの成功をサポート!時短・冷凍冷蔵・トータルコストダウンなど、現場の課題を小麦粉で解決します。

岡山県産小麦「ふくほのか」の特徴とは?「ふくほのか」を使用した小麦粉もご紹介

2024.12.12
#国産小麦粉#小麦の知識#小麦粉Labo

odazo-user

「ふくほのか」とは

「ふくほのか」は、岡山県で主に生産されている小麦粉です。年間生産量は約2000トンと限られており、地元での消費が中心となる地産地消型の小麦として知られています。

岡山県の温暖な気候のもとで育まれた「ふくほのか」は、収穫量が安定していることに加え、穂発芽や赤さび病に強い品種であるため、常に高品質な原材料を供給することが可能です。

「ふくほのか」の特徴

「ふくほのか」という名前の由来は、「福をもたらす穂の香りのかぐわしい小麦」にあると言われています。その名前の通り、製品に使用すると、小麦本来の香りが口の中にふんわりと広がるという特長があります。また、「ふくほのか」は中力粉に近い特性を持つ薄力粉であり、ふっくら、しっとりとした仕上がりになります。

また、「ふくほのか」は製粉方法によって、菓子用粉として使用されたり、うどん用粉として使用されたりします。

当社の「ふくほのか」を使用した小麦粉をご紹介!

でぇーれぇー粉

「晴れの国・岡山」で生産されている小麦「ふくほのか」を100%使用しています。「でぇーれぇー」とは岡山弁で「すごい」という意味になります。名前の意味の通り、くちどけが非常によく、さらに小麦の風味が特徴です。この特徴から、製菓用小麦粉で和洋どちらでも用途に合わせてご使用いただけます。

でぇーれぇー粉のレシピ付きカタログはこちら

▼詳しくはこちら▼

ぼっけぇー粉

「晴れの国・岡山」で生産されている小麦「ふくほのか」を100%使用しています。「ぼっけぇー」とは岡山弁で「すごい」という意味になります。味わいが非常に強く、独特な風味が特徴です。また、シンプルな配合にもよく合い、クッキーやパウンドケーキなど、焼き菓子に最適です。また、うどん用粉としてもご使用いただけます。

ぼっけぇー粉のレシピ付きカタログはこちら

▼詳しくはこちら▼

ぼっけぇー天ぷら粉

岡山県産の「ふくほのか」と「せときらら」をブレンドした天ぷら用粉です。ザクッとした食感とガリッとした歯ごたえが特徴です。また、食材への衣付きが非常によく、見た目にもボリューム感のある天ぷらを作ることができます。

ぼっけぇーてんぷら粉のレシピ付きカタログはこちら

▼詳しくはこちら▼

ぼっけぇーまぜたぞぅ

岡山県産「ふくほのか」を主に使用している、製菓用プレミックス粉になります。マフィンやスコーンに使われることが多く、以下にレシピが掲載されています。

ぼっけぇーまぜたぞぅのレシピ付きカタログはこちら

▼詳しくはこちら▼

まとめ

いかがでしょうか。

岡山県産「ふくほのか」は現在、岡山県で生産されていますが、その生産量はまだ限られており、非常に貴重な品種です。

国産小麦粉.comを運営する小田象製粉株式会社では、国産小麦粉の魅力を最大限に活かし、お客様のビジネスを支援するリテールサポートカンパニーとして、製品づくりをサポートしております。また、せときららを含む国産小麦粉の特性を活かし、お客様の課題解決に貢献いたします。

また、「ふくほのか」以外の国産小麦粉についても、それぞれの特長や用途を詳しくご紹介しております。詳細は、ぜひ下記リンクからご覧ください。


▼詳しくはこちら▼


小麦粉に関して、お困りの事がございましたら、お気軽にご相談ください。

関連する国産小麦粉活用事例

画像

2024.12.12

岡山県産小麦「せときらら」の特徴とは?「せときらら」を使用した小麦粉もご紹介

「せときらら」の特徴 瀬戸内海を中心とした温暖な地域できらきらと輝くような小麦として愛されることを期待して名付けられた「せときらら」。ここでは、その魅力について解説していきます。 「せときらら」は、温暖地での栽培に適した…

記事を読む

画像

2024.10.04

北海道産小麦”春よ恋”の特徴とは?”春よ恋”を使用した小麦粉もご紹介

”春よ恋”とは ”春よ恋”は、パンに適した春まき小麦の一種で、北海道産小麦粉”はるゆたか”の後継種として安定した生産と製パン性を特徴としている小麦粉になります。ふわふわでもっちりとした食感と小麦の風味豊かなパンに焼き上げ…

記事を読む

画像

2024.08.09

国産小麦粉の吸水率と加水率について

国産小麦粉の基本情報 小麦粉は、小麦の穀粒を挽いて作られる粉であり、日本国内で生産されるものを国産小麦粉と呼びます。 国産小麦粉は、主に品質の安定性、鮮度、環境負荷の低減などの観点から好まれます。 また、輸入小麦粉と比較…

記事を読む

国産小麦粉.com小麦粉

CRONOS

北海道産小麦

#ZOO #吸水性 #保水性 #冷蔵・冷凍耐性
CRONOS
01
02
03
04
05
06
07